ドラマの中には暮らしや整理収納のヒントがあふれている。
あのテレビドラマのシーンから整理収納のプロが分析・解説する!?
ちょっとニッチなドラマレビュー。
小さなころからテレビドラマが大好きです。
妄想癖がある私は画面を見ながら自由自在に思いを巡らせていました。
整理収納アドバイザーになってからは
そのシーンや内容は「整理収納」とリンクしても楽しめるようになりました。
今回私が取り上げるドラマは、中井貴一さん、岡田将生さん主演の「ザ・トラベルナース」です。
このドラマは2022年に放映された連続ドラマの続編なのですが、御覧になった方いらっしゃるでしょうか。
脚本は現在劇場公開されているあの「ドクターXシリーズ」を手掛けた中園ミホさん。
ドクターXはフリーランスの医師が主役でしたが、今ドラマはフリーランスの看護師が主役となっています。
主演の中井貴一さんと言えば思い浮かぶのは「最後から二番目の恋」「雲霧仁左衛門」。どちらもシリーズ化されたヒットドラマで、コミカルな役からニヒルな役まで演じる役は正反対ながら、それぞれの世界観は中井さんにしか演じられない素晴らしさです。
岡田将生さんは以前は好青年役が多かったイメージですが、「ゆとりですがなにか」のようなぶっ飛びコメディや「ドライブ・マイ・カー」「錦糸町パラダイス~渋谷から一本~」のような屈折した陰のある役も最近は増えて毎回新たな岡田さんを楽しみに拝見しています。
そして中園ミホさんはなんといっても「やまとなでしこ」「ハケンの品格」。20代の娘も大好きなドラマで、年代を超えてその痛快さは裏切りません! 来年の朝ドラ「あんぱん」も楽しみですね。 そんな素晴らしい脚本、キャストの贅沢なドラマなんです!
一定の医療行為ができる資格「ナース・プラクティショナー(N・P)」を持つ優秀だがプライドが高く、感じの悪いナース那須田歩(岡田将生)とナイチンゲールを崇拝している嘘つきスーパーナース九鬼静(中井貴一)は顔を合わせれば口喧嘩ばかり。 だが患者のため、医療従事者のためには共に労をいとわないフリーランスの看護師だ。
人並外れたスキルを活かし、一見見逃しそうな様々な患者や病院内の問題を解決してゆく痛
快ヒューマンドラマだ。
ミスを減らす仕組みはまさかの……
医療の現場はその仕事のほとんど全てが命と直結しています。
それを大勢の人数でミスのないように回している大変ストレスフルな職場と言えます。
どの医療ドラマでも感じることですが、医療現場は「ミスのないように」するための仕組みがかなりストイックにできていると思います。
ミスをしないナースステーションの仕組みについポイントをいくつかあげます。
・ナースステーションの備品は見える収納で誰が見てもわかる。 さらに在庫リストで管理しているので欠品を回避できる。
・床置きがなく、あわただしい人の動きを邪魔しない動線が確保されている。
・ほうれんそう(報告・連絡・相談)ができている。
とはいえ、仕組みができていても得意な人と苦手な人はいるもので、今シリーズ初登場の看護師 中村柚子(森田望智)は時々先輩看護師にいろいろ指摘を受けている様子。 あまりこたえてはいないようだけれど特に引継ぎと優先順位については厳しめに注意を受けています。
片付けやタスク管理の得意な人から見ればイライラしがちですが、これは家庭でも同じことが起こりがちです。
解決策としては促すようなコミュニケーションと片付けが苦手な人の目線で考えることが大事になってきます。看護師という仕事柄、ある程度は訓練でクリアしていかなければならないと思うので柚子ちゃんの頑張りが今後楽しみです。がんばれ~!
この仕組み作りは整理収納の理論にドンピシャ! 「整った病院=ミスのない病院」だとしたら……今後病院に行ったらまずキョロキョロしてみましょう。
ナイチンゲールって実は改革者
劇中では静さんが敬愛するナイチンゲールの格言が良く出てきます。
ナイチンゲールについては「クリミア戦争で敵味方なく献身的に看護をした白衣の天使」
と1行にも満たない知識しかなかった私にとって、現代にも通じる様々な格言は毎回楽しみになっています。
「ナースは病気ではなく病人を観る」
「健康とは身体が良い状態だけをさすのではなく我々が持てる力を十分に発揮できる状態を
さす」
「不衛生な環境は患者の回復を妨げる」
これだけを見ても単に献身的な看護師だったとはいい難く、患者のための看護は観察から始
まり、環境改善が大切であることが読み取れます。
少し調べてみると、ほかにもクリミア戦争での負傷者についての統計を取り、どのような状態が患者にとって病状の悪化の原因になったのかを看護の提言のためにまとめたり、機能的な病院建築のための提言を行ったりと、実は大変な医療現場の改革者だったことがわかりました。
翻って、ナイチンゲールの格言は家庭や職場の整理収納も当てはめることが出来ます。
「整理収納アドバイザーはモノではなく人を観る」
「整理収納された健康的な空間は身体が良い状態だけをさすのではなく住まう人が持てる力
を十分に発揮できる空間を作る」
「不衛生な環境は住まう人の健康を損なうため衛生的な環境を整える整理収納は健康的な暮
らしに不可欠」
どうでしょう。ちょっとこじつけ?いいえ、私は本当にそう思います。思うだけではなくて実践に基づいて言い切れます。
「理論というものは、実践に支えられているかぎりは大いに有用でなものですが、実践の伴わない理論は看護師に破綻をもたらすものです。」
とナイチンゲールも言ってますから。
歩ちゃんと静さんは会えばケンカばかり、でもそこには必ず愛があります。二人の掛け合いもみどころです。
1話完結なので途中からの視聴でも十分楽しめますよ。