気分でわけるくん PR

体験の場を増やしてわけるくん。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

わけるくんインストラクターの私がお片づけにとらわれず、わけてみる「気分でわけるくん」。さあ、今日の気分は何がどんな風に反映されていて、どんなことにきづく?

新年度にもわけるくん。
昨年末に、今年はわけるくんをさまざまな人に気軽に体験してもらえるようにしたいから、
出かける時にわけるくんを持参しようなんて書いていた。

2023_これからの私とわけるくん。わけるくんインストラクターの私がお片づけにとらわれず、わけてみる「気分でわけるくん」。さあ、今日の気分は何がどんな風に反映されていて、どんなことにきづく? 2023年はズバリ、わけるくんをなるべく携帯して、たくさんの人に「わける」を体験していただきたいと思います。...

人と会える機会も増え、季節もよくなってきたこともあり、実はここ最近もわけるくんをさまざまな方に体験していただいている。

左/1対2でわけるくん。
どんなルールで分けたのか、結果をシェア出来るのがおもしろい。
スビードも異なるし、理由もいろいろ。
そして繰り返す上ではどうしたって互いに影響を与えるものだ。
影響を受けないというパターンもまた興味深い。
とにかく違いに気づけることで、自分を感じられる。

中/1対1でわけるくん。
しっかり相手の分ける様子を観察することができるし、回数を重ねられるので、わけるくんのおもしろさや深さをがっつり体験してもらえる。
わけてもらっている最中、私はあまりしゃべりません。
沈黙を埋めようとするタイプだが、わけるくんの時はそんな自分を抑えるのだ。

右/親子でわけるくん。
春休み、夏休みと地元で恒例開催となっているわけるくんの親子講座。
この春もアドバイザーの丸さんと一緒に開催した。
兄妹構成も、お母さんの性格もさまざま。
黙々と取り組む子もいれば、周りを気にしてばかりいる子もいる。
口を出したいお母さんもいるし、子どもの分ける様子に驚く親御さんも。

十人十色は、整理収納の世界でも、わけるくんの講座や利用者に間でも頻発する言葉だが、
本当にそうなのだ。
カラフルなこのカードで見るとよりそれが明らかになる。
ちなみに、グリーンの◇が私。

2023春、あなたもわけるくん、体験しませんか?
片づけのクセを見つけてアドバイスするオンライン相談も受付中!

わけるくんオンライン相談「情報紙ターミナル」の読者限定の片づけオンライン相談ご案内のページです。お片づけトレーニングキット「わけるとわかるわけるくん」を使った、整理収納アドバイスをお伝えします。...
わけるくんのInstagramページができました。

@wakeru_kun でフォローしてくださいね。